ソラマメブログ › 鳥頭の雑記帳 › スクリプト

  

Posted by at

2010年01月25日

ミニマップの画像って


最近、こんな風向計(吹き流し)を作ってみました。

風向と、風速が表示されます。
指定時間ごとに、天候、風向、風速をお知らせするように作ったので、
さらにこれをSIMに複数立てることにより、SIM全体の気象情報を
収集することができるようになっています。

まぁ、ここまでは、割と簡単にできたのですが、せっかくなので、
HUDにSIMの地図を貼り付けて、そこに風向や風速を表示でき
ないかなと考えています。

が、ここで、壁にぶち当たりました。ワールドマップ、またはミニマップの
画像ってどうやってゲットするのでしょうか?

SLビューワーができているということは、必ずできることだと思うのですが、
さすがに私はビューワーのソースまで読める能力がありません。
(つか、ソースってどこにあるんでしょう・・・)

どなたか、ゲットの仕方を分かる方、いらっしゃいませんか?
  


Posted by karasu blackburn at 21:01Comments(0)スクリプト

2009年01月31日

投票システム 機能追加中


投票システムの機能追加を依頼されたので試しにやってます。

依頼された内容は、

・ 一度、投票した人は他の候補者に投票できないようにする
 (今は、同じ候補でなければ複数投票できます。)

・ 投票した人の名前を記録する

とりあえず、コーディングは終わりましたので、今からテスト&デバッグです。
でも、いきなり、ありゃ?っていう結果になってますw
とりあえず、複数投票の可・不可はノートカードの設定を変更することで、
切り替えられるようにしましたが、投票者の名前を記録する機能は、まだ怪しい動きをしています。


こんな感じでスクリプトを組んでるんですよ~、コーディングの甘さは許せw

LSLは文字列操作が弱いんだよなぁ・・・任意の文字列から特定の場所の文字を抜き取る関数がない・・・・あ、作ればいいか!今、気が付きましたw

どちらにせよ、こういうアバタを識別するものは、作った後のテストが大変です。
サブアカウントを使って複数アバタでテストするのですが、ログインし直すのが面倒です。
もう一台PCが欲しいっす!
  


Posted by karasu blackburn at 23:32Comments(0)スクリプト

2009年01月08日

テトリスもどき!?


現在作成中のテトリスもどきです。

なんとかできるかなと始めてみたものの、うまくいかなくて時間が掛かってます。

オブジェクト同士がぶつかることがわかるなら、簡単だなと思って
作り始めましたが、物理オブジェクトでしかオブジェクト同士の
衝突イベントが発生しないんですね。

ブロックを物理オブジェクトにすると、勝手に落下しちゃうから、
こういうオチモノゲームには、使えません。

結局、すべてのブロック状態を把握しておく必要があります・・・orz

また、ブロックのリンク状態を、解除したり繋げたりすると1秒ぐらい
処理待ちが発生するので、こういうゲームには向いてなかったりします。

まだまだ、先は長そうですが、ちょっとづつでも作っていかなくちゃface02  


Posted by karasu blackburn at 23:48Comments(0)スクリプト