
2009年06月25日
これって、盗聴器・・・?
Baba SIMで買ったこのアイテムって、盗聴器なんじゃないかな・・・?

Wiretapって、盗聴器って意味だよね・・・

REZすると周りにいる人の名前が銀色のボールの上に表示される。
その時にこの銀色のボールをクリックするとダイヤログが出て、
さっきの名前がボタンとして並んでいる。
んで、そのボタンを押すと、銀色のボールが透明になって消えちゃいます。
すると、さっきのボタンをクリックした人の周辺でおこなわれている会話が
IMで送られてきます。
つまり、20m以上離れた人の会話まで聞けちゃうことになっちゃいます。
う~~む、これは恐いアイテムですねぇ・・・
クリック後にアルファチャネルのテクスチャが張り付いて透明化され、
ターゲットのアバターに近づくようです。
3分後に戻ってきて、アイテムは自爆します。時間制限があるんですね。
ご丁寧にターゲットの近くでは、オブジェクト名が「Facelight」になりますね・・・
ふはは、よくできてる・・・これじゃあ、下手にへんな会話はできませんね。
うむむ、盗聴器発見装置でも作るかな・・・

Wiretapって、盗聴器って意味だよね・・・

REZすると周りにいる人の名前が銀色のボールの上に表示される。
その時にこの銀色のボールをクリックするとダイヤログが出て、
さっきの名前がボタンとして並んでいる。
んで、そのボタンを押すと、銀色のボールが透明になって消えちゃいます。
すると、さっきのボタンをクリックした人の周辺でおこなわれている会話が
IMで送られてきます。
つまり、20m以上離れた人の会話まで聞けちゃうことになっちゃいます。
う~~む、これは恐いアイテムですねぇ・・・
クリック後にアルファチャネルのテクスチャが張り付いて透明化され、
ターゲットのアバターに近づくようです。
3分後に戻ってきて、アイテムは自爆します。時間制限があるんですね。
ご丁寧にターゲットの近くでは、オブジェクト名が「Facelight」になりますね・・・
ふはは、よくできてる・・・これじゃあ、下手にへんな会話はできませんね。
うむむ、盗聴器発見装置でも作るかな・・・
2009年06月20日
ひさびさに書いてみる
しばらくSL飽きた病でINすらままならない状況でしたが、一念発起してブログを書いてみました。
とはいうもののネタがないので、商品の紹介をば・・・w
前に作った投票システムがずいぶん前に利用された事例紹介です。

有名な25ansという女性雑誌のSIMで行われたコーディネートコンテストで、
わたしの「投票システム」が利用されました。
どのコーディネートがよかったのか投票するために使われたそうで、
オーナーさんからは、このコンテスト用に改造を依頼されました。
当日は心配で覗きにいきましたが、無事に動作したようで何よりでした。
このように、購入された商品のカスタマイズも承りますので、よろしくです。
とはいうもののネタがないので、商品の紹介をば・・・w
前に作った投票システムがずいぶん前に利用された事例紹介です。

有名な25ansという女性雑誌のSIMで行われたコーディネートコンテストで、
わたしの「投票システム」が利用されました。
どのコーディネートがよかったのか投票するために使われたそうで、
オーナーさんからは、このコンテスト用に改造を依頼されました。
当日は心配で覗きにいきましたが、無事に動作したようで何よりでした。
このように、購入された商品のカスタマイズも承りますので、よろしくです。
Posted by karasu blackburn at
19:00
│Comments(0)